こちらでは今までに手がけた事例をご紹介いたします。
小林文香木版画個展「うるみ月の星 展」
会 期 2016年4月18日(月)~4月30日(土)
開催時間 平日10:00~18:00
土曜13:00~18:00(最終日17:00)
休廊日 日曜祝日
2015年7月4日
女子美術大学出身者によるグループ展の最終日に個展開催の日程が決定しました。
展示内容は水性木版の作品とブックカバー等の小物を予定。
開催費用、DM作成者等概要を打ち合わせました。
イベント名を小林文香木版画個展「うるみ月の星 展」と決定。
新聞社等への報道依頼に使用する作品画像、コメント150字を用意していただきました。
DM作成枚数500枚とすることにしました。
作家在廊 初日 水曜日 土曜日 最終日 13:00~と決定しました。
2016年2月中旬 DM配布
近隣の画廊や絵画教室、美術館、客の出入りが多い飲食店等に置いていただく手配をしました。
2016年3月中旬 画廊ホームページへの掲載の準備
販売予定の作品を画廊ホームページに掲載するため作品の写真を準備していただき、作品名、制作年、技法、サイズ、販売価格(シートのみと額付)情報をいただきました。
2016年4月初め DM発送とメール作成・発信
画廊から発送するDMの宛名書きと画廊のお客様宛のメールを準備し、発信しました。
2016年4月16日
18時に作品の搬入を行いました。あらかじめ計画を立てた割り付けにより展示し、スムーズにはかどることができました。次にキャプションの貼り付け、照明の当たり具合を作品に合わせて配置しました。
2016年4月18日(月)~4月30日(土)
いよいよ個展の始まりです。お客様に来廊いただけた時の喜びはいつまでも忘れることができません。
2016年4月30日(土)最終日17:00~18:00
売上作品の発送準備と売り上げ金の精算、作品の搬出。
気になる作品がございましたら
お気軽にお問合せください