神奈川県相模原市中央区中央3-7-1

休業日:日曜・祭日

アクセス:JR横浜線相模原から18分

お気軽にお問合せください

042-756-3178

営業時間:10:00〜18:00

個展開催の流れ

弊社サービスの流れ

お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。

お問合せ

平日は時間がないという方も安心です。

平日はお仕事で忙しいという方のために、土日もご相談を受け付けております。

無料相談

お客さまとの対話を重視しています。

お客さまとの対話を重視することがモットーです。お客さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にヒアリングいたします。

ご契約

弊社はフォロー体制も充実しております。

当画廊では、お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

お困りの方はお気軽にご連絡ください。お客さま一人ひとりに最もふさわしい解決策を一緒に考えさせていただきます。

お問合せはこちらをクリック

タイムスケジュール

6ヶ月~1年6ヶ月前 開催条件の決定

(1)開催形式の決定
個展にするのか複数の仲間によるグループ展にするのかをまず最初に決定する必要があります。グループ展であれば開催費用を分担することにより、開催費用は安くなりますが、出品する作品数は制限されることになります。集客面からはグループ展とする方が無難ですが、個展に比べて緊張感に欠けるのはいなめないでしょう。  

(2)開催費用の負担区分の決定
次の項目について画廊との打ち合わせにより決定します。
   画廊利用料と支払期日
   DMはがきの作成料の負担
   DM発送料の負担
   キャプションの作成
   搬入・搬出の費用区分
   作品が販売となった場合の手数料割合。
   オープニングパーティを行う場合の経費負担

(3)開催期間と定休日の決定
開催期間は1週間から2週間とする画廊が多く、通常は1週間の開催期間があれば問題ないと思われます。しかし、勤めがあったり、通学している場合は土曜休みとか平日1日位しか来廊できないのが現実です。この場合には2週間の開催期間を選ぶのが賢明でしょう。定休日は画廊の地域環境により、一律ではないのでその画廊に確認する必要があります。

3ヶ月前~2ヶ月前 準備作業

(1)PR関係
ア.イベント名決定とプロフィールの提供
   個展においては自身の生まれや出身地、経歴、受賞歴等を整理し、経歴として展示します。また、作品を作成するに当たり常に心がけている考え方等も表示するとお客様の理解が進むものです。イベントには沢しい画像を提供していただき、報道機関への報道依頼を行います。
イ.DMはがきの作成
個展開催の案内状を作成します。はがきに掲載する作品の画像により作者の印象がお客様に伝わりますので、画像の選定と写真の作成には念には念を入れましょう。一般のお客様は画像を見て個展を見に行くか否かを判断します。また、葉書には作家の在廊日も必ず入れるようにします。作品に興味を持った人はその作家さんに会える日に見に来るものです。
はがきの印刷枚数は画廊がPRに必要な枚数とご自身の関係先に出状する枚数で決定します。
ウ.画廊のホームページ作成や新聞報道依頼に必要な情報を求められる場合もありますので、期日を厳守の上積極的に協力しましょう。ご自身でホームページを作成したりフェースブックを利用している場合は画廊と蓮家を図ることにより相乗効果を期待することができます。
(2)出品作品の選定
画廊から受領した図面により出品作品のサイズや枚数を選定し、予め展示計画を立てておくようにすれば作品の搬入日に仕事がスムーズに運びます。出品作品の画像、作品名、制作年月日、サイズ、技法、価格を提供いただきホームページへの掲載の準備をします。
(3)キャプションの作成
キャプションとは販売作品に付ける定価表です。作品名、制作年月日、サイズ、技法、価格(絵画の場合は額の価格と作品の価格を解りやすく表示する。)

2日前18時 作品の搬入

(1)搬入日時
搬入日時は個展開催日の前日で、先行して開催している作家さんの搬出終了後とするのが一般的です。当初画廊との 打ち合わせで決めた日時と致します。

(2)作品の展示
作品の大きさや作品の傾向を考慮して割り付けをします。絵画の場合、お客様が見上げる位置よりも多少低い位置とする方が、見る人が疲れないものです。キャプションを表示する位置に決まりはありませんが、作品下部の中央か右がよいと思います。

(3)照明の調整
作品展示後、作品が引き立つような位置に光が当たるように照明器具を調整して設置します。

当日から最終日

個展の開催
いよいよ待望の個展開催です。約束した日時に画廊へ出向き、お客様を迎える体制を整えます。来店された方には感謝と誠意をこめて応対します。名もない作家の作品を見に来ていただけるお客様はそんなに多くは期待できません。回を重ねて徐々に積み上げてゆく心構えが大切です。ましてお買い求めいただけるお客様は例外と心得、差別なく丁寧に応対することが肝心です。往年の作家セザンヌやピカソにしても若いうちから名声を上げた作家はほとんどいませんから。

最終日での精算と搬出
幸いにして販売が成立した作品については終了後精算します。作品の引き渡しについても画廊と話し合います。終了後おおむね1時間で搬出作業を終了し、後の作家の準備ができるよう協力します。

その他のメニュー

個展を初めて計画をしようとしされている方へのアドバイスを記述しています。

個展開催に関する費用を開設しています。

現在開催中の個展、次回開催予定の個展を紹介しています。

お問合せはこちら

気になる作品がございましたら
お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

042-756-3178

受付時間:10:00〜18:00(日曜・祭日を除く)

2024/3/11~3/23

令和5年度 
アトリエMEGU作品発表会

2024/3/25~4/6

桜時-さくらどき-版画四人展

2024/3/25~4/6

五島三子男展 
-イメージの泉 緑に寄せて-

ごあいさつ

中澤知津子

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。