神奈川県相模原市中央区中央3-7-1

休業日:日曜・祭日

アクセス:JR横浜線相模原から18分

お気軽にお問合せください

042-756-3178

営業時間:10:00〜18:00

絵画教室・陶芸教室のご案内
絵画教室・陶芸教室のご案内

絵画教室・陶芸教室のご案内

顔料と卵の黄身を混ぜ合わせたもので石膏に書いて行くルネッサンス時代のテンペラ絵画技法を親切に優しく教えていただけます。 

 

                                                                                                                                                                                        田辺 修先生

開 催 場 所町田市木曽西1-1-15 蔵屋
レッスンの日時毎月第一・第三水曜日 10:00~12:00
月  謝  等月3,000円
連  絡  先住 所 町田市山崎町1098-3
 電 話 042-791-167 090-6009-7838<BR>
 メールアドレス
 HPアドレス

詳しくはこちらをクリック

岩絵の具を使い日本画の基礎から優しく教えていただけます。相模原市が運営しているあじさい教室卒業生の指導経験が有り、人気の先生です。

 

 

 

                                                                               戸田みどり先生

開 催 場 所相模原市南区新磯野1-34-3
レッスンの日時毎週水曜日 13:30~17:30
月  謝  等月2回7,000円
連  絡  先住 所 相模原市南区新磯野1-34-3
 電 話 046-258-3963
メールアドレス   midori7777@hotmail.co.jp
 HPアドレス

詳しくはこちらをクリック

アトリエMEGU絵画教室のご案内

筆はもちろん指先から身体全体を使って作品を描きます。幼児から大人までご相談下さい。作品展や夏合宿など季節毎にイベントも有ります。                                                                                                                                                             保田愛絵先生

開 催 場 所相模原市緑区下九沢1357-3
レッスンの日時○子供
火曜水曜木曜の16:00~18:00
○油彩
月曜日16:00~18:00火曜日18:00~19:30
月  謝  等 
連  絡  先住 所 相模原市緑区下九沢1357-3
電 話 090-7239-4706
 メールアドレス ma_ma_new5@yahoo.co.jp
HPアドhttp://blogs.yahoo.co.jp/ma_ma_new55

詳しくはこちらをクリック

水彩や油絵の具を使って描きます。春・秋には外に出てスケッチを行ない、隔年に作品展も致します。相模原駅ビル内のカルチャーセンター</FONT>で人気№1です。


                                                                                                         横田瑛子先生

開 催 場 所相模原市中央区相模原1-1-19相模原it'5F
レッスンの日時毎月第二・第四日曜日10:10~12:10
月  謝  等月4,200円+教材費525円
連  絡  先住 所 相模原市中央区清新2-13-5
 電 話 042-755-8616 090-9379-9536
 メールアドレス eiko.y12@jcom.home.ne.jp
 HPアドレス

詳しくはこちらをクリック

子供工作と和紙工芸教室のご案内

画材の世界堂店長を経て独立、デパートや 博物館で教室を開催。リサイクルと伝統にオ リジナル性をミックスした点が注目され、NH Kニュースなどテレビ出演多数。その経験を生かして教室を運営します。
子供  ハサミ等基本的な工具で竹とんぼなど伝 統で黄なものやオリ
    
ジナル性の高い玩具 を作ります。
大人  和紙工芸を中心に、」草バッタや太鼓、リ サイクル工作を行
   います。    
                                                                                                 小山春良先生

開 催 場 所相模原市中央区中央1-12-15
レッスンの日時随時(一週間前に電話にて相談)
月  謝  等2時間 1名2,000円(5名以上は1名1,000円)
連  絡  先住 所 相模原市中央区中央1-12-15
 電 話 042-755-6021

詳しくはこちらをクリック

絵画造形サークルのご案内

幼稚園、小学生対象に、、木、石、粘土、紙などの素材を用いた造形工作や絵画制作を通じて、楽しく自由な気持ちで自然うア芸術に親しむ事を目的にしています。

 

 

                                                      寺床まり子先生

開 催 場 所○ソレイユさがみ
相模原市緑区橋本6-2-1ソレイユさがみセミナールーム
○堺市民センター
町田市相原町795-1堺市民センター
レッスンの日時○レイユさがみ  
火曜日(月3回)pm3:00~6:00
○堺市民センター
水曜日(月3回)pm1:30~6:00
木曜日(月3回)pm2:30~6:0
月  謝  等月3,000円(教材込)
連  絡  先電 話 080-3305-1363<br>
メールアドレス kurosiba@ezweb.ne.jp
ブログアドレス http://siba66.blog.fc2.com/

詳しくはこちらをクリック

油彩画教室のご案内

子供から大人まですべての層を対象に油彩画を教えています。親切で優しい教え方で評判になっています。気軽にお尋ねください。

 

 

                                                                                                                                成田禎介先生

開 催 場 所○町田よみうり文化センター
町田市森野1-37-1
○他多数
レッスンの日時○町田よみうり文化
金曜日(月3回)pm1:00~3:15
金曜日(月3回)pm3:45~6:00

 ○他
月  謝  等11回で29,700円
連  絡  先電話 042-742-8244

詳しくはこちらをクリック

陶芸教室 陶工房~眞~

少人数、アットホームな教室で!
“作る 見る 使う”楽しさを味わってみませんか?

開 催 場 所相模原市中央区高根2-5-19
レッスンの日時

月曜~土曜ー10時~12時

火曜、金曜ー13時~15時

月  謝  等

〇6レッスンチケット12,000円(有効期間6ヶ月)

 てびねりコース、電動ロクロコース共

〇月3回ーてびねり4,500円 電動ロクロ5,000円

〇月4回ーてびねり5,500円 電動ロクロ6,000円

〇焼成費(粘土代含む)1g/4円(湯吞で800円~1,200円
   程度)

連  絡  先

tel/fax  042-794-6482

toukoubou_shin@nifty.com
mymk567@gmail.com

詳しくはこちらをクリック

水墨画・書道教室のご案内

子供から大人までを対象とした水墨画と書道の教室です。

 

 

 

 

                                                                               田澤伯堂先生

開 催 場 所○サンエール相模原
 相模原市緑区西橋本5-4-20
○ソレイユ相模
 相模原市緑区橋本6-2-1ソレイユさがみセミナールー
レッスンの日時

○サンエ-ル相模原
木曜日(第二、第四)
pm1:30~3:00 ,3:30~5:00,pm6:30~8:00

○ ソレイユさがみ
土曜日(第二、第四)
am9:30~11:30,
pm1:00~4:00

月  謝  等月2回で5,000円
連  絡  先電              話    080-5443-5573
メールアドレス   yamanoanata9@jcom

詳しくはこちらをクリック

木版画教室のご案内

舩坂芳助先生

木版画の作品には、独特の温かみがあります。何枚も印刷できるので、他の人の作品と交換することができ、また色を変えて多彩な表現を楽しむこともできます。日本の木版画は特に、水性絵具や水干(すいひ)と呼ばれる日本画の顔料による、鮮やかな色彩が特徴です。この教室では、バレンの制作や、黒白木版画・多色刷りの様々な技法を初めての方から経験者まで、レベルに応じて個別に指導します。

 

開 催 場 所朝日カルチャーセンター新宿教室
  新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階
レッスンの日時毎週金曜日13:30~16:00   夜の部18:00~20:30
月  謝  等13回で50,050円
連  絡  先

Tel 03-3344-1946

見学が可能です。あらかじめご予約下さい。

詳しくはこちらをクリック

その他のメニュー

お問合せはこちら

気になる作品がございましたら
お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

042-756-3178

受付時間:10:00〜18:00(日曜・祭日を除く)

2023/9/25~10/7

染矢義之版画展

2023/10/9~10/14

二木好文 作陶展

2023/10/16~10/28

瀧 光の絵画世界
第7回 瀧 光 展―BLOG個展

ごあいさつ

中澤知津子

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。