線と線を集め、その中の僅かな境を手がかりに、草原の道や川の流れ、山並み、上空から見た山河にと線だけで表現する想像力は並大抵ではない。外国大使館主催の版画展にノミネートされる等実力の程がうかがわれ、将来が楽しみな作家である。
第9回山本鼎版画大賞展の入選作
「回12」
木版 ed10
2023年
80×45
作家略歴
昭和43年(1968) 埼玉県で生まれる。
平成 6年(1994) 多摩美術大学 大学院美術研究科(彫刻専攻) 修了
平成12年(2000) 独学で木版画を始める。個展、グループ展など多数
平成29年(2017) アートフェア「Fresh art fair 」 (イングランド チェルトナム) 出品
平成30年(2018) 個展 (相模原・ギャラリー誠文堂)
CWAJ2018年特別版画展
「 Earthly Delights : Selections from the 61th CWAJ Print Show 」
(マサチューセッツ州、ファルマス ハイフィールドホール&ガーデンズ)
令和元年 (2019) 関口浩・染矢義之 二人展 (銀座 養清堂画廊)
アワガミ国際ミニプリント展2019 (徳島県 いんべアートスペース)
令和2年 (2020) Kanreki2020(還暦)展 (イスラエル ハイファ市 ティコティン日本美術館)
CWAJ Online Gallery展
作品収蔵 多摩美術大学美術館(東京)・ 米国議会図書館(ワシントンDC)
ティコティン日本美術館(イスラエル ハイファ)
●染矢義之略歴 簡易版
1968年埼玉県で生まれる。1994年多摩美術大学 大学院美術研究科(彫刻専攻)終了
独学で木版画を始める。個展、グループ展など多数。
木版画
46×80
額付\68,000-
木版画 2/8
75×40
シート ¥42,000-
木版画 1/20
16×27.5
シート 5,000-
木版 3/20
16×27.5
シート\5,000-
木版 2/20
11×28
シート¥4,500-
気になる作品がございましたら
お気軽にお問合せください